資格取得者の活動

ページ内コンテンツ一覧
専門看護師
がん看護
がん患者さんに必要なケアが円滑に行われるように、患者さんと医療者、また院内外の医療者間のコーディネーションを行います

認定看護師
皮膚・排泄ケア
褥瘡管理、ストーマ外来、フットケアなど幅広く活動しています。

感染管理
活動は院内に留まらず、様々な施設と連携し、地域における感染対策活動にも積極的に参加しています。

がん性疼痛看護
緩和ケアチーム・がんサロンを担当し、患者さんやご家族の思いや苦痛に寄り添いながら活動しています。
また、がん相談支援センターでは、身近な相談窓口となれるよう日々取り組んでいます。

認知症
入院による不安や生活リズムの変化、または身体的症状などから引き起こされるBPSDやせん妄の予防・軽減ができ、より良い治療環境を調整できるように多職種とともに認知症サポートチームとして活動しています。

がん化学療法
薬物療法を受けている患者さんの薬剤投与管理や副作用に対する支援を多職種と協働しながら行なっています。また、院内スタッフに対する薬物療法に関する教育や相談にも関わっています。

集中ケア
集中治療を要する患者さんの理解や、高度な医療機器の管理に必要な知識や技術を看護実践や学習会を通して共有し、集中治療室における看護の質向上に努めています

認定看護師の支援制度
認定看護師支援制度(要相談)
- 身分の取り扱い:休職扱い
- 入学金、受講料助成
- 奨学金の助成
- 支給条件:認定看護師資格取得後3年以上在籍して勤務すること
NP教育課程修了者
■「特定行為に係る看護師の研修制度」は、保健師助産師看護師法に位置付けられた研修制度で、2015年10月から開始されています。研修を終了した看護師には、患者さんの状態を見極め、タイムリーな対応をすることなどが期待されています。


お問い合わせ
仙台厚生病院 看護部
〒981-0914 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-20